2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 Y_Nakano 一般 〈what’s new ― 更新情報〉 ☆2025年2月10日 ……「現代文解答例」の「京都大現代文」のページに、京都大学2024年度 文系・理系の解答例その他数点を新たにアップロードしました。 ☆2025年2月10日 ……「現代文解答例」の「東京大現代文」の […]
2019年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 Y_Nakano 一般 ◆現代文 まなびの礎 「現代文 まなびの礎」は、大学への現代文と小論文のための、正しい学力観と方法論を追究するサイトです。 Contact To Me
2025年2月4日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 Y_Nakano 一般 ◆2025(令和7)年度 共通テスト終了 今年度の共通テストが本試・追再試ともに終了しました。簡単にコメントをしておきます。 結論として、想定内の、なかでも平易な方に入る出題でした。最も懸念された時間不足という量的問題は、回避されていたと思います。すべての選 […]
2025年1月8日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 Y_Nakano 一般 ◆2025(令和7)年度 共通テスト現代文について 共通テスト直前期になりました。今回は、国語で現代文の大問が新たに追加され、それに伴い、国語は従来の80分から90分になります。大問が1つ増えたのに、試験時間は10分しか伸びていません。なぜでしょうか? 少なくとも大学 […]
2024年12月2日 / 最終更新日 : 2025年1月18日 Y_Nakano 一般 教材のはしがきで…… この記事は、具体的内容を没としました。受験生の皆さんが気にかける価値はありません。様々な讒言に惑わされず、安心して今までの努力の学習成果を信じ、残り少ない時間を勉学に集中してください。
2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月12日 Y_Nakano 一般 ◆2024年1月共通テスト前日に 受験生の皆さん。今年もこの日がやってきました。元日から地震災害に遭遇した受験生の皆さんは、とりわけ厳しい状況になってしまいました。追試験会場を石川県に設けるなど、ある程度の特例措置もとられていますが、それでも大変なことで […]
2023年2月18日 / 最終更新日 : 2023年2月18日 Y_Nakano 一般 ◆2023年度・大学入学共通テストについて 追・再試験も実施され、今年の受験はもはや二次試験直前となりましたので、ここでは来年度へ向けて、令和5年度の大学入学共通テスト現代文問題について、コメントします。 全体的に見れば、「昨年度と大きな変化はない」と考えます […]
2023年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月18日 Y_Nakano 一般 ◆模範解答を超えるとは何の謂ぞ とある国語教材のはしきがきで、筆者である国語科講師が「型にはまった模範解答を書く」ようではだめであると難ずる文を目にしました。この文の筆者はさらに、読解法や解答法のような「甘いワナ」に陥らないようにという趣旨のことを強調 […]
2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 Y_Nakano 一般 ◆大学入学共通テスト本試後 受験した皆さん、お疲れさまでした。 まだ追・再試験が控えていますので、受験される方にとっての雑音にならぬよう、コメントはその終了後にします。
2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 Y_Nakano 一般 ◆共通テスト直前に 共通テスト間近となりました。共通テスト現代文の本番での対応・対策について、すぐに活用できそうな事柄のみをまとめてアップロードしましたので、よければ参考にしてください。 今年もまた、コロナ禍の渦中となってしまい、さらにイン […]
2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 Y_Nakano 一般 ◆共通テスト前夜 いよいよ、令和4(2022)年度の共通テストですね。 ただでさえ、新しい入試形態で不明なことが多いうえに、寒波にオミクロン株の蔓延と、厳しい状況ですが、苦しいのは受験生の常、ここまできたら、平常心で対処しましょう。 […]